院長日記2/2

膝の症状は胃腸のツボで改善する⁉

- update更新日 : 2023年07月12日
folderブログlabel膝痛
膝痛

加齢やスポーツ、冷えなどの影響により、膝に痛みを抱えている方は少なくありません。膝は体重を支える大切な役割を担っているため、負担がかかりやすく改善しづらいのが特徴です。 膝に痛みが出ると、なんとか痛みを取ろうと膝にあれこ…

続きを見る arrow_forward

薬を飲んでも微熱が続く場合は、肺機能の低下が原因

- update更新日 : 2023年07月12日
folderブログlabel微熱
微熱が続く

なんとなく熱っぽかったり、身体がダルかったりと、微熱が出ると全身にさまざまな症状が現れます。 風邪を引いてしまったなど、病気や原因が特定されていれば薬の治療も可能ですが、中には薬を飲んでもなかなか改善されない微熱に悩まさ…

続きを見る arrow_forward

寝違えは季節の変わり目の免疫力低下が原因

- update更新日 : 2025年05月30日
folderブログlabel寝違え
寝違え

寝違えは、目が覚めたときに首を動かすと痛みが出るのが代表的な症状です。こういった寝違えによる身体の痛みを経験した方は結構いらっしゃると思います。 寝違えが起こる表面的な原因はいろいろありますが、実は東洋医学的にみると寝違…

続きを見る arrow_forward