メニエール病について

メニエール

めまいや耳鳴り、難聴の症状が現れるメニエール病。メニエール病は病院では原因を特定できず、辛い症状と何年も付き合っている方も多くいらっしゃいます。

実は東洋医学はメニエール病の改善と相性がよいのですが、その事実は広く認知されていません。そこで、この記事では東洋医学からみたメニエール病の特徴や改善方法についてお話していきます。

長年病院に通っても改善しないメニエール病をお持ちの方は、ぜひ東洋医学の施術をお試しください。

※施術効果には個人差がございます

メニエール病とは

めまい

メニエール病は、主に次の4つの症状が同時に現れる疾患のこと。

  1. めまい
  2. 難聴
  3. 耳鳴り
  4. 耳閉感

ほかにもめまいや耳鳴りによる吐き気や、不快な症状によるストレスなどの症状を抱えている方もいらっしゃいます。

各症状は数分で収まることもあれば数時間にわたって続くこともあり、頻度も週に数回から年に数回程度と人によってさまざま。発症年齢は30~50代と幅広く、特に女性に多いといわれています。

メニエール病は病院では原因がわからない?

病院

メニエール病は西洋医学(病院)では原因不明とされています。

先進国に多くみられる病気であることからストレスや睡眠不足、過労などが要因であると考えられているものの、いまだ解明されていません。

原因が特定できず改善も困難なことから、厚生労働省はメニエール病を難治性疾患の一つに認定しています。

対症療法ではメニエール病は改善しない

お薬

メニエール病の症状が現れた場合、ほとんどの方が耳鼻咽喉科を受診します。

しかし、前述の通りメニエール病は原因不明の難病。原因がわからない症状を根本から改善させることはできないため、必然的に症状を抑える対症療法が行われます。

具体的には内リンパ水腫を軽減させる利尿剤や炎症を抑えるステロイド剤のほか、ビタミン剤の服用をすすめられるケースが多く、薬を服用して様子見をする方向で治療が進められるようです。

薬物療法にはリスクも存在する

薬局

薬物療法には一定の効果を期待できる一方で、副作用のリスクも存在します。特に難聴の症状を緩和させるために用いられるステロイド薬には、次のような副作用がでる可能性も。

  • 骨粗しょう症
  • 血栓症
  • 糖尿病
  • 消化性潰瘍

技術の進歩で薬のリスクも少なくなってきたものの、副作用が完全に起こらないとは言い切れません。薬を辞めたら症状が悪化すること薬が徐々に増えていくことに対して恐怖を感じる方もいらっしゃるでしょう。

東洋医学が考えるメニエール病の原因

気血水

東洋医学では、メニエール病の原因を「気」「血」「水」の水にあると考えています。

体のエネルギー
赤い体液(血液)
透明な体液(鼻水、尿、リンパ液など)

人間の体は約60~80%が水でできており、体内の水にトラブルが起きることでメニエール病の症状が発生するというのが東洋医学の考えです。

体内の水をつかさどるのは「腎」と呼ばれる場所で、腎の機能が低下することでメニエール病が発症してしまうのです。

東洋医学のメニエール病の改善方法

鍼灸施術

東洋医学ではメニエール病の原因を腎の機能低下による水のトラブルと考えているため、鍼灸施術で腎の働きを向上させていきます。

また、メニエール病でお悩みの方には必ずと言っていいほど他の症状があります。

  • 足がつりやすい
  • 腰痛
  • 鼻炎・花粉症
  • 高血圧
  • 眠りが浅い
  • ドライアイ
  • 膀胱炎

体はつながっているため、メニエール病を改善させるにはこれらの症状の改善も必要です。つまり、根本の原因である「腎の機能低下」を改善させることは、体の不調をまとめて改善させることにつながるのです。

鍼灸施術はどのくらい受けたら効果が現れる?

疑問

  • 30~60代の方
  • 症状が比較的軽い方
  • 経験歴が浅い方

上記の方は早くて1~3回ほどで効果を実感いただけます。その後、5~6回程度の施術で症状が改善していくでしょう。

60代以降の方はおもに腎の衰えから症状がでている場合が多いので、12~20回ほどの施術で変化が現れはじめます。

もちろん個人によって施術効果は変わりますが、目安として参考にしていただければと思います。

当店の鍼灸の3つの特徴

説明

ここからは当店の施術の特徴を3つお話します。

  1. 四診法による丁寧なカウンセリング
  2. 伝統技術「経絡治療」での鍼灸
  3. 痛みの少ない施術

1. 四診法による丁寧なカウンセリング

カウンセリング

当店では東洋医学に伝わる「四診法」でカウンセリングを行っております。

①望診目で見て体の状態を確認する
②聴診耳で聞いて体の状態を確認する
③問診病歴や他の症状を質問する
④切診体に触れて状態を確認する

これらの4つを駆使してお客様の体の状態を確認していきます。四診法は不調の根本を探し出すのが得意なカウンセリング方法。耳以外から不調のサインを見つけ、不調を引き起こしている根本原因を特定します。

2. 伝統技術「経絡治療」での鍼灸

はり施術

当店では東洋医学の伝統技術である「経絡治療」を採用しております。経絡治療とは、経穴(ツボ)同士をつなぐ経絡に鍼とお灸でアプローチする方法のこと。経絡治療を採用している鍼灸院は全国でも少なく、それほどに習得が難しく効果が高いといわれています。

当店は全国で2%しかない「東洋医学専門」の鍼灸院です。整体やマッサージを行わず鍼灸一筋の施術を行っているため、レベルの高い鍼灸施術でお客様の不調改善をお手伝いいたします。

3. 痛みの少ない施術

鍼灸

当店の鍼灸施術は「痛みが少ない」「痛みを感じにくい」とご好評いただいております。鍼灸といえば「鍼は痛そう」「お灸は熱そう」とマイナスイメージを持つ方もいらっしゃいますが、当店では注射針よりも細い鍼と国産最上級のもぐさを使用しているため、痛みや熱さを感じにくいのが特徴です。

どなたでも安心して施術を受けていただけるように配慮しているため、お子様や痛みが弱い方もどうぞ安心してご来店ください。

対談動画

※施術効果には個人差がございます

原因不明といわれたお悩みは東洋医学!

ストレッチ

今回はメニエール病についてお話しました。

メニエール病の症状で病院を受診しても「原因不明」と告げられ、症状が改善するのか不安な方もいらっしゃるでしょう。

東洋医学は見えない病が得意な学問。科学では見えない病気の原因を突き止め、改善へと導くお手伝いができます。現代医学では解明できない難症状にも有効なため、病院で良くならなかった方も諦めず一日でもはやく当店をお訪ねください。

一緒に健康的な体を取り戻していきましょう。

スタッフ一同心からお待ちしております。
割引キャンペーン実施中
WEB予約受付中
タップで電話する